LOCATION華やぎと、潤いを。
住むほどに
暮らしやすさが実感できる
エリアロケーション。

航空写真

大阪天満宮
LOCATION
LIVIO RAISON MINAMIMORIMACHI
遊・潤・食
楽しさやくつろぎを
満喫できるスポットが
数多く点在。
本マンションの周辺には天神橋筋商店街や大阪天満宮、
緑と触れ合える公園など、日々の暮らしに彩りを
与えてくれるスポットが目白押し。
個性豊かなグルメスポットも多く、
こだわり抜かれたおいしさを愉しむことができます。


エリア概念図
天神祭が行われる
「天満の天神さん」。
学問の神様、菅原道真公を祀る神社。夏に開催される天神祭は、日本三大祭りのひとつとしても有名。



1・2・3.大阪天満宮(徒歩3分/約170m)
発見と驚きに満ちる、
日本一長い商店街。
北から南まで連なる全長約2.6kmの日本で一番長いアーケード商店街。食べ歩きにぴったりな飲食店から、コストパフォーマンスの高い雑貨店まで、約600軒もの店舗が並ぶ。

Image Photo
GOURMET
愛され続ける名店
素材の持ち味を活かしたケーキや焼き菓子が人気。地元はもちろん、遠方から足を運ぶファンも多い。

(徒歩7分/約550m)
パン好きが注目
素材やクオリティーにこだわったパンはおいしく、人気商品は午前中に売り切れることも。イートインスペースも併設。

【ベーカリー・カフェ 】
(徒歩6分/約430m)
驚きのコスパに感動
予約必須の人気焼肉店。厳選して一頭買いしているため、定番のロースやカルビはもちろん、希少部位が楽しめる。

(徒歩6分/約470m)
本場の中国料理を提供
辛さと旨味を合わせ持つ本場の中国料理が楽しめる。メニューは麻婆豆腐や酢豚から、中国で愛される逸品まで豊富。

(徒歩6分/約470m)
手打ち蕎麦と料理、日本酒を
石臼で挽いた本格的な手打ち蕎麦の名店。選び抜かれた日本酒と一緒に楽しみたい和食や創作料理も充実。

天神 土山人【蕎麦】
(徒歩3分/約240m)
SHOPPING.
ENTERTAINMENT
上方落語唯一の寄席
2006年9月の誕生以来、大阪の新名所として落語を中心に、漫才、俗曲などの色物芸の興行が行われている。

(徒歩5分/約390m)
食卓を彩る品揃え
南森町の交差点角に位置する、食品から日用雑貨まで豊富な品揃えのスーパーマーケット。24時間営業のため帰りが遅くなっても安心。

(徒歩6分/約440m)
天満橋駅直結
ファッションから雑貨まで個性的ショップがひしめく。成城石井やレストランなどグルメスポットも多彩に揃う。

(徒歩11分/約830m)
PUBLIC
中之島のシンボル
大正7年(1918年)に開館。レトロで重厚なネオ・ルネッサンス様式の歴史的建築物(重要文化財)が印象的。

(徒歩11分/約850m)
別格の風格を放つ
明治37年(1904年)、開館。建物は本館と両翼が重要文化財に指定されている。古地図や版画、書など大阪の史料が充実。

(徒歩12分/約940m)
緑豊かな中之島公園に
御堂筋の東側の中之島公園に位置する。東側には大阪府立中之島図書館、大阪市中央公会堂、東洋陶磁美術館がある。

(徒歩13分/約1,020m)
NATURE
豊富な遊具を誇る公園
「大阪天満宮」の近くに位置する公園。園内にはすべり台、ジャングルジム、太鼓橋など豊富な遊具を設置。

(徒歩3分/約180m)
桜の名所としても人気
大阪の街を流れる大川沿いに位置する都市公園。園内には散策路がありジョギングにも最適。

南天満公園(参考写真)
(徒歩3分/約220m)
水の都を物語る大川
毛馬桜之宮公園や南天満公園など、大阪の桜の名所が広がる大川。夏は天神祭りの舞台に。

大川(参考写真)