
「船橋」にこそ相応しい
洗練の趣き。


駅前の都会的な
雰囲気とは一線を画し、
空間的なゆとりを演出。
街の風景と調和する外観デザインは、明るいグレーのタイルとガラス手摺が
シャープさと
暮らしの楽しさを表現。植栽の緑とのコントラストが映える美しく、心ときめく造形を創出しました。

「夏見」にこそ相応しい洗練の趣き。
街の風景と調和する外観デザインは、
明るいグレーのタイルと
ガラス手摺がシャープさと
暮らしの楽しさを表現。
植栽の緑とのコントラストが映える
美しく、心ときめく造形を創出しました。
architecture design


遊び心あるデザインや照明で
私邸への入口を演出。

あえて左右非対称の家型にデザインされた遊び心をくすぐるエントランスは、木目調の壁と天井がトンネルのように奥へと誘う癒しの空間です。さらに、間接照明によって浮かび上がるシルエットが、ここが特別な空間であることを印象付けます。



エレベーター前へと続くエントランスホールには、インテリアにマッチしたチェアーを置くことで、カフェのような楽しさと落ち着きを演出しています。天井からは間接照明の光がやさしく灯り、フロアに敷かれた大判の大理石風タイルも豪華さを引き立てます。毎日通るホールの上質な美観は、住まう方々に安らぎをもたらしてくれるでしょう。

architect
株式会社フューチャリティ
一級建築士 水谷 雅文
インテリアデザイナー 衣笠 知子
アクティブなファミリーにも共感いただけるようカフェの雰囲気を意識し、洗練されたマンションを目指しました。外観は大きく2色に分かれ、ガラス手摺を用いて現代的な機能美と水平感、奥行き感を表現しました。また、素材については、それぞれに機能性、耐久性、そしてデザイン性を熟慮して選定、エントランスホールの壁と天井には木目調を採用し、木の温かさと落ち着きのあるプライベートな雰囲気に。ダウンライトが映し出す陰影が歩みをより軽やかにしてくれます。

LANDSCAPE


平置駐車場
parking area
駐車場は車いす使用者用含め、敷地内に平面で確保しています。機械式に比べ出入庫しやすく、維持・管理コストも低減できます。

植栽計画
planting plan
緑豊かな夏見の街との調和を目指し、季節をより豊かに表現する豊富な植栽を計画しています。
※植栽のイラストは花の開花時期を同時に表現したもので、実際は季節により異なります。ランドプラン1・2階フロアプランイメージイラスト
PLANNING
快適に暮らすための工夫を凝らした、
ランドスケープと共用部。

Store 600
convenience speace
食べ物から雑貨まで、多彩な商品が揃う24時間営業の専用ストア「Store600」を導入予定。キャッシュレス決済で、ちょっとした買い物のための外出の手間も省けるため便利です。

カーシェアリング
car sharing
環境に配慮した取り組みとして、車をマンション住人でシェアする仕組みを導入。必要な時だけ利用することで所有に比べてコストも管理する手間も節約できます。
※車種はコンパクトSUVを予定しております。車種は変更となる場合がございます。

屋上緑化
rooftop greening
屋上緑化をすることで建物自体の断熱性を高めるだけでなく、ヒートアイランド現象を抑えることにも貢献する環境にも配慮したマンションです。

宅配ボックス
delivery box
1階の共用部に宅配ボックスを設置。不在時に配達された荷物を、お部屋のキーをかざすだけで簡単に受け取れます。

24時間ゴミ出し
garbage
時間を気にせずゴミ出しができるよう、24時間利用可能なゴミ置場を敷地内に設けています。

防災備品
disaster prevention
万が一の災害に備えて、マンション専用の倉庫に住民が利用できる非常用飲料水や食料をはじめとした防災用品を保管しています。
※掲載の完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。雨樋、エアコン室外機、給湯器、TVアンテナ等再現されていない設備機器等がございます。周辺道路・建物等は簡略化しております。また、植栽は、特定の季節やご入居時の状態を想定して描かれたものではありません。家具・照明器具・調度品等は、実際に設置されるものと異なる場合があります。予めご了承ください。