価値ある街、京都市下京区。
2021年度の「住みたい自治体ランキング」で、下京区は京都府内第4位。しかも、駅近立地は将来の売却価格が維持されやすく、優れた資産性を期待できます。

※2010年1月~2012年12月に新規分譲され、2021年11月~2021年12月に中古流通した分譲マンションを対象に新築分譲価格からの価格維持率(リセールバリュー)を算出
※専有面積30㎡未満の住戸および事務所・店舗用ユニットは集計から除外
※データ調べ/(株)東京カンテイ

※出典/いい部屋ネット街の住みここち・住みたい街ランキング2021

下京区は、地価・地価上昇率ともに
京都市の全区中で上位にランキング。
2021年度の集計によると、下京区の地価は京都市内11区中第2位、地価上昇率は第4位で、不動産需要の高さを裏づける結果となりました。

※出典/SUUMO関西版/京都府の家賃相場情報(2022年2月掲載)

※出典/SUUMO関西版/京都府の家賃相場情報(2022年2月掲載)
京都府の中で
最も家賃相場が高い下京区。
2021年度の調査結果によると、下京区の家賃相場(賃料の高さ)は京都府全体で第1位となり、住宅需要が高いことが示されました。

※出展/SUUMO関西版/京都府の家賃相場情報(2022年2月掲載)