トップ > 設備・仕様
EQUIPMENT
KITCHEN
参考写真
参考写真
フィオレストーンカウンター
キッチンのカウンタートップには耐久性を考慮した、高級感のあるフィオレストーンを採用しています。
参考写真
対面カウンター
料理をしながら会話が楽しめる、対面式カウンターキッチンを採用しています。※D・E・F・G・H・Mタイプを除く
参考写真
3口コンロ
ガスコンロは広々使える3口コンロを採用しました。複数の料理を同時に作れるため、時間を有効活用することができます。※E・F・G・H・I・J・K・L・Mタイプのみ
参考写真
グリル
コンロには両面焼き機能が付いたグリルを採用しています。魚などを焼く際に、裏返す手間なく、短時間で調理ができます。※A1・A2・B1・B2・C1〜C4・Dタイプは片面焼き
参考写真
ガラストッププレート
熱に強く、見た目にも美しいガラストッププレートを採用しています。油汚れもキレイに拭きとることができ、お手入れもカンタンにできます。※E・F・G・H・I・J・K・L・Mタイプのみ
参考写真
ディバイダー
コンロ前には、油や水はねを防ぐパネルを設置しました。汚れが付いてもカンタンに拭き取れるので、いつでも清潔に保てます。※A1・B1・D・E・F・G・H・I・Mタイプを除く
参考写真
整流板付レンジフード
料理の際の煙やにおい、油の吸引力を高める整流板を装備したレンジフードを採用しました。油汚れもサッと拭き取れるので、お手入れがカンタンです。
参考写真
キッチンパネル
キッチン周りの壁には、油汚れも水拭きでサッと拭き取れるパネルを採用しました。
参考写真
スライド収納(ソフトクローズ機能付き)
システムキッチンにはスムーズな開閉ができるスライド式収納を採用。奥にしまった大きな鍋なども取り出しやすいため、収納スペースを無駄なく活用できます。
参考写真
巾木収納
キッチン下の巾木部分にも収納スペースを設けています。かさばるストック品やホットプレートなどの重たい調理器具の収納に便利です。
参考写真
スパイスラック
コンロ横にスライドタイプのスパイスラックを設置。調理中でも片手でスムーズにスパイス類を出し入れできます。
参考写真
浄水器内蔵型水栓
浄水器を内蔵した水栓。ノズルを引き出して使用できるので、シンク内のお掃除もカンタンです。またシャワー切替機能も付いています。※定期的なカートリッジ交換が必要です。
参考写真
食器洗い乾燥機
手洗いよりも少ない水でしっかりと洗える食器洗い乾燥機を設置。たくさんの食器を一度に洗えるので、家事の時間短縮と節水の効果があります。※E・F・G・H・I・J・K・Mタイプのみ
参考写真
水切りプレート
シンクの上に被せて使える水切りプレートを採用。空間を効率的に使いながら洗い物ができます。※E・F・G・H・Iタイプを除く
参考写真
低騒音シンク
シンク制振材の効果によりシンクの水はね音を軽減。洗い物をしながらでも、リビングにいる家族との会話が楽しめます。※E・F・Iタイプは形状が異なります。
BATHROOM
メーカー提供資料
保温浴槽
高断熱の保温浴槽を採用しました。時間が経ってもお湯が冷めにくいため、追い炊き回数を軽減でき、ガス代を節約できます。※A1・A2・B1・B2・C1〜C3・Dタイプ除く
メーカー提供資料
弓型浴槽
身体にフィットするやさしいフォルムの弓型浴槽を採用しました。ゆるやかに角度をつけた斜めエプロンによって、洗い場を広く使えます。※E・E'・F・G・H・I・K・L・M・Nタイプのみ
メーカー提供資料
ストレート型浴槽
シンプルでスタイリッシュなデザインのストレート型浴槽を採用。手前の縁部分がフラットで広いため、腰掛けながら安定した姿勢で出入りができます。※A1・A2・B1・B2・C1〜C3・Jタイプ
メーカー提供資料
ウオールバー
シャワーヘッドの高さを使いやすい位置に変えられる、便利なスライドバーを設置しました。
メーカー提供資料
グローサーモ2000
斬新なデザインと実用的な機能をあわせ持つ「グローサーモ2000」。滑りにくい形状で操作性を重視したハンドルには、急に熱いお湯を浴びてしまうことを防ぐセーフティ・ストップボタンを備えています。フラットで幅広な吐水口から自然の滝のように流れ出るお湯が目を楽しませてくれます。
メーカー提供資料
スプリー90
(1ストップ付シャワーヘッド)
手元で吐水・止水の操作がワンクリックでできる一時止水機能付きのシャワーです。水の無駄遣いを防ぐのに効果的です。また、水流の強弱や肌あたりの違う4種類のスプレーパターンに切り替えることができます。※A1・A2・B1・B2・C1〜C3・Dタイプ除く
メーカー提供資料
テンペスタ100
ハンドシャワーデュアル
柔らかな丸みが優しい「テンペスタ100」は、機能も人にやさしいハンドシャワーです。散水盤の周囲を囲んだシリコンが落下などによるダメージを和らげます。なめらかな流線型のグリップは、ほどよい太さでしっくりと手になじむ形状です。
メーカー提供資料
ヘアキャッチャー
ゴミや髪の毛にふれずに、ポイっと簡単に捨てられるお掃除が楽な排水口です。
メーカー提供資料
ランドリーパイプ
浴室内に衣類を干すためのランドリーパイプを1本用意しました。梅雨の時期や花粉の季節など、洗濯物を外に干せないときなどに役立ちます。
メーカー提供資料
ダウンライトLED照明
柔らかい光がバスルームをより一層くつろぎの空間として演出するダウンライト照明を設置。省エネのLEDを採用しました。※Dタイプは除く
メーカー提供資料
ミストサウナ
温かいミストが全身を包み込む、発汗・保温・保湿効果が高いミストサウナを手軽に楽しめます。便利な衣類乾燥・脱臭機能やカビ抑制機能も付いています。
メーカー提供資料
TES式浴室暖房乾燥機
雨の日や夜間でも洗濯物を乾かすことができ、また寒い冬場にうれしい暖房機能や、快適な送風機能も備えています。
メーカー提供資料
フルオートバスシステム
スイッチひとつでお湯張り・保温・追い焚き・足し湯などが操作可能なフルオートバスです。キッチンのリモコンからも操作でき、通話することもできます。
メーカー提供資料
シーリングバスオーディオ
天井に取り付けたスピーカーから、バスルーム全体を包み込むような臨場感あるサウンドが楽しめます。
POWDER ROOM
参考写真
参考写真
三面鏡裏収納
鏡の上下にオレフィン框を設けた、三面鏡裏収納を設置しました。鏡を開閉するときに鏡面に指紋が付かないので、いつでも美しく保てます。※収納内部カラーはホワイトとなります。
参考写真
モザイクタイル
三面鏡下部の壁面には、高級感を演出するモザイクタイルを採用しました。見た目が美しいだけでなく、お手入れもしやすいです。※カラーはタイプによって異なります。
参考写真
引き出し式水栓
吐水口を引き出せるシングルレバー水栓を採用しました。ヘッドが引き出せるので、洗面ボウル内を隅々まで快適に洗い流せます。
参考写真
ドライヤーフック
かさばるドライヤーの収納スペースを用意しました。
参考写真
ティッシュBOXスペース
場所を取るティッシュBOXを収納できるスペースを、三面鏡裏に設けています。
参考写真
洗面下アミカゴ
洗面台下収納内には、ゴミ袋をカンタンに取り付け・取り外しができるアミカゴを設置しています。
参考写真
ヘルスメータースペース
洗面化粧台の下部に、置き場所に困るヘルスメーターをスッキリ収納できるスペースを設けました。
参考写真
深型2段引出収納
タオルや高さのある物もたっぷりと収納でき、スムーズに取り出せる深型の引出収納を設けています。※D・E・F・H・Jタイプのみ
参考写真
リネン庫
タオルやストック品などを収納できる、便利なリネン庫を設置しています。※Dタイプを除く
メーカー提供資料
温水洗浄機能付暖房便座
暖房便座機能を備えた温水洗浄便座です。節水タイプの便器を採用し、経済性にも配慮しました。
参考写真
吊戸棚
トイレの上部にはトイレットペーパーなどを収納できる、扉付きの吊戸棚を設置しています。
参考写真
手洗いカウンター
トイレ内に、スペースを取らない手洗いカウンターを設置しています。
AMENITY
参考写真
ウォークインクロゼット
ジャケットやコート類、収納ケースなどをたっぷりと収納できるウォークインクロゼットを設置しました。お部屋を広く活用することができます。※C2・C3・C4・C4’・Dタイプを除く
参考写真
シューズインクロゼット
シューズインクロゼットにはハイヒールやブーツ、傘などはもちろん、かさばるスーツケースも収納できるので、玄関がスッキリと片付きます。※A1・B2・C3・D・Eタイプを除く
参考写真
クロゼット
毎日使う洋服をキレイに収納できるクロゼットを設置しました。帽子や小物を整理しやすい棚も備えています。※A1・A2・B1・B2・I・J・Kタイプを除く
参考写真
納戸
ゴルフバッグなどのスポーツ用品や扇風機などの季節用品といった、かさばる物の収納に役立つ納戸を設置しました。※E・Mタイプのみ
参考写真
ウォールドア
リビングと洋室の間の壁にはウォールドアを設置。閉めるとそれぞれを独立した居室として、開け放てばワイドな一体空間として、フレキシブルに利用できます。※C1・C2・C3・C4・C4’・D・G・H・I・J・L・Nタイプを除く
参考写真
スライドドア
リビングと隣接した洋室には、開放すれば一体空間となるスライドドアを採用。お部屋の使い方が広がり、生活シーンやライフスタイルの変化にも対応できます。※C3・C1・C2・C4・C4’・G・H・Lタイプのみ
参考写真
複層ガラス(Low-E一部あり)
ガラスを二重にした複層ガラスを採用しました。開口部からの熱の出入りを低減する断熱効果によって光熱費を低減し、また結露にも配慮しています。※C1・D・E・K・Iタイプのみ
参考写真
TES温水式床暖房
リビング・ダイニングには、部屋全体を足元からやさしく暖めるTES温水式床暖房システムを採用しました。ホコリを巻き上げず、空気や肌の乾燥を防ぎます。
参考写真
ペット飼育可
大切な家族の一員でもある、ペットと一緒に暮らすことができます。※飼育できる種類、大きさ、数には制限があります。
参考写真
室内物干し
雨の多い梅雨や花粉の多い季節にも室内で洗濯物を干せるように、室内物干しを設置しました。使用しないときには取り外せる着脱式です。※E・F・I・J・K・Mタイプを除く
参考写真
マルチメディアコンセント
TVアウトレット、LANジャックをひとつにまとめたマルチメディアコンセントを各居室に配置しました。
参考写真
手摺り下地
将来的に手摺りを取り付けられるよう下地補強を施しています。※タイプによって下地箇所は異なります。
SECURITY
トリプルセキュリティ
建物エントランスから玄関まで、3段階で安全を見守るトリプルセキュリティを採用しました。
24時間セキュリティ
快適なプライベート空間を実現するためにALSOKのセキュリティシステムを採用。ALSOKガードセンターと管理会社緊急センターの連携で、暮らしの安心・安全を24時間・365日見守ります。緊急時には、指定連絡先に電話すると、必要に応じてガードマンが駆けつけます。
参考写真
ハンズフリーキー
バッグやジャケットからキーを取り出さずに、操作盤の前を通過するだけでオートロックを解除します。※住戸玄関扉・ゴミ置場等を除く。
参考写真
エレベーターモニター
エレベーター内の状況を確認できる監視モニターを1階エレベーターホールに設置。利用時の安心感を高めます。
参考写真
防犯カメラ
敷地内と共用部に防犯カメラを設置。様子を記録するとともに、犯罪に対する抑止効果を高めています。
参考写真
カラーモニター付インターホン
来訪者の確認、ハンズフリーでの会話ができるカラーモニター付インターホンを設置。在宅時でも留守時でも、来訪者を自動で動画録画する機能も付いています。
参考写真
CP認定錠
不正解錠や不正複製が極めて困難なクラビス(Cl avi s)F22シリンダーを採用。カードの提示がない限りキーの複製ができないユーザーカード方式を採用し、住まいの防犯性をより高めています。
参考写真
防犯センサー
玄関ドアと住戸の窓には防犯センサーを設置。セット時にドアや窓が開けられると警報音を発し、警備会社へ通報します。※FIX窓は除く
COMMON SPACE
参考写真
宅配ボックス
不在時に配達された荷物を24時間受け取れる宅配ボックスを1階の共用部に設置しました。お部屋のキーをかざすだけでカンタンに受け取れます。
Image Photo
屋内駐車場
大切な愛車を盗難被害や風雨から守るため、屋内駐車場を2台分設けています。
Image Photo
屋内自転車置場
屋内に77台分の自転車置場を設けています。
Image Photo
シェアガレージ
1階共用部には自転車のメンテナンスやアウトドア用品のお手入れに使える、水栓付きのシェアガレージを設置。住民同士の交流の場としてもご利用いただけます。
概念図
24時間対応ゴミ置場
収集日に限らず24時間ゴミ出し可能です。住まいの中をいつでもスッキリ清潔に保てます。
Image Photo
みんなの洗い場(シェアガレージ内)
アウトドア用品や汚れた荷物などを洗えるスペースを1階のシェアガレージ内に設置。散歩帰りのペットの足もキレイにできます。
参考写真
共用部Wi-Fi対応
ワークラウンジおよびエントランスホールにはスマートフォンやノートパソコンなどに利用可能な無線LAN(Wi-Fi)を設置。動画やゲームなども快適に楽しめます。※利用対象者は入居者の方のみとなります。またご利用には制限がございます。詳しくは係員にお尋ねください。
Image Photo
インターネット
マンション一括でインターネット契約をしているため経済的に利用できます。※インターネット利用料は管理費に含まれます。
スカパー!
地上デジタル放送、BSデジタル放送、FMラジオ、110度CS放送を光ファイバーで配信。オプションで「スカパー!プレミアムサービス光」も手軽に楽しめます。※オプションプログラムの利用には、別途契約とチューナーが必要です。視聴料等はお客様の負担となります。※NHK受信料は別途お客様の負担となります。
Image Photo
防災グッズ
万一の災害時に必要となる防災備品を、1階の倉庫に保管しています。
参考写真
バルコニー避難ハッチ
災害発生時バルコニー側からも避難できるように、各階に避難ハッチを設置。避難ハッチのない住戸は、バルコニー隔板を破って移動することで利用できます。