
CONCEPT
大分が初体験する日常へ
歴史ある大分の中心市街地、
駅北口エリアの賑わいと利便。
「JRおおいたシティ」の開業を皮切りに、
駅前は大きく変貌を遂げ
街は未来に向けてさらなる飛躍を遂げようとしている。
その最前線、再開発の期待高まる北口のほど近くに
今、大分市最大級・最高層の
タワーレジデンスが生まれる。

JR「大分」駅周辺
POSITION
大分の中枢、
活気あふれる駅前街区
活気あふれる駅前街区
大分駅の賑わいから一歩奥まりながら、わずか180m。
駅複合施設「JRおおいたシティ」の洗練と利便、
そして地域交流の舞台ともなる広々とした北口駅前
大分の表玄関、駅前と共に暮らす贅沢がここに。
ホテル日航大分オアシスタワーからの眺望
RESIDENCE
新たな象徴となる
品格あるタワーデザイン
品格あるタワーデザイン
街の中心を彩る風景の1つとして
デザインされた19階建の優美なタワーフォルム。
ホテルライクな車寄せや内廊下、スカイラウンジなど
共用空間の数々がゆとりあるリッチな時を演出する。

ESSENCE
暮らしを美しく彩る
ハイグレードサービス
ハイグレードサービス
ワンランク上の暮らしを叶えるために
豊かな日々を支える多彩なサービスをご用意。
世界的フラワーアーティストによる
植栽デザイン監修&アートも重ねて
ホテルライクな優雅さと洗練、
そしてホスピタリティを住まいへ。


BRAND
住まいを識る2社が
新たな暮らしを紡ぐ
新たな暮らしを紡ぐ
全国そして大分で豊かな実績を誇る日鉄興和不動産と全国にタワーレジデンスを
展開する三菱地所レジデンス、2社の叡智がここに結実する。

PLAN
1LDK〜4LDKまで
上質と開放感を贈る。
上質と開放感を贈る。
全188邸、住まう方のライフスタイルに
応える多彩なプランをご用意。
特別感漂うプレミアムなプランも取り揃え
駅前タワーという価値を追求。
※「Oita First Class」とは、大分市で供給された日鉄興和不動産のマンションブランド「LIVIO」の中でもワンランク上の個性あるデザイン・仕様・サービスを追求し優れた暮らし心地を提案する住まいであること。また、2001年以降大分市で供給された新築分譲マンションのうち総戸数188戸は最大級・地上19階建は最高階数であることを表現したコンセプトワードです。(有)住宅流通新報社調べ/2023年3月現在
※「最大級」とは、2001年以降に大分市で供給された新築分譲マンションの中で過去2番目の総戸数であることを指します。(有)住宅流通新報社調べ/2023年3月現在
※掲載の眺望合成外観完成予想CGは、現地19階相当からの撮影(2022年11月撮影)した写真を加工したものに、計画段階の図面を基に描き起こした建物外観完成予想CGを合成したもので、実際とは異なります。雨樋、エアコン室外機、給湯器、TVアンテナ等再現されていない設備機器等がございます。家具・照明器具・調度品等は、実際に設置されるものと異なる場合があります。
※「最高層」とは、2001年以降に大分市で供給された新築分譲マンションの中で過去最高層であることを指します。(有)住宅流通新報社調べ/2023年3月現在
※掲載のドローン映像(2022年11月撮影)は別府湾から本件方面を望んだものに一部CG処理を施したもので、実際とは異なります。また周辺環境についても変化する場合があります。
※掲載のエリア概念図は、簡略化・省略したもので実際とは異なります。
※表示距離は現地からの地図上の概算です。徒歩分数は80mを1分として算出し、端数は切り上げております。所要時間はルートや交通事情により異なります。
※掲載の周辺環境等映像及び写真(image photo、提供写真を除く)は2022年11月に撮影したものです。
※「最大級」とは、2001年以降に大分市で供給された新築分譲マンションの中で過去2番目の総戸数であることを指します。(有)住宅流通新報社調べ/2023年3月現在
※掲載の眺望合成外観完成予想CGは、現地19階相当からの撮影(2022年11月撮影)した写真を加工したものに、計画段階の図面を基に描き起こした建物外観完成予想CGを合成したもので、実際とは異なります。雨樋、エアコン室外機、給湯器、TVアンテナ等再現されていない設備機器等がございます。家具・照明器具・調度品等は、実際に設置されるものと異なる場合があります。
※「最高層」とは、2001年以降に大分市で供給された新築分譲マンションの中で過去最高層であることを指します。(有)住宅流通新報社調べ/2023年3月現在
※掲載のドローン映像(2022年11月撮影)は別府湾から本件方面を望んだものに一部CG処理を施したもので、実際とは異なります。また周辺環境についても変化する場合があります。
※掲載のエリア概念図は、簡略化・省略したもので実際とは異なります。
※表示距離は現地からの地図上の概算です。徒歩分数は80mを1分として算出し、端数は切り上げております。所要時間はルートや交通事情により異なります。
※掲載の周辺環境等映像及び写真(image photo、提供写真を除く)は2022年11月に撮影したものです。